バリアフリー

ケロ子

2018年03月11日 09:16

お久しぶりです。
更新が滞っていましたが、実は私が 先月初旬に自宅にて転倒。足首を複雑骨折してしまい、松葉杖生活をしております。
その為 私は仕事をお休みさせてもらっていますが、会社は 元気に営業中です。

自分で何も出来ないので 実家で 介護してもらいながら生活してます。
実家は 高齢の祖父がいるため 数年前にバリアフリーに工事をしました。
実際 自分が動けなくなってみて、工事をしておいて良かったなーと 実感しました。
そこで‼️

工事しておいて良かったランキング

第一位 トイレの手すり

立ち上がりの動作が 一番大変なので 両側にあるのが嬉しいですね。

第二位 床の段差解消

杖の使用には 段差があると転倒の恐れが!
転倒防止に。

第三位 玄関スロープ



玄関までの 階段は段差が高いので片足では困難
これは 膝が悪い祖父も楽になったと喜んでました。

怪我をしてみて 手すりなどのありがたみを痛感しましたよ。

松葉杖生活は 後2ヶ月程かかりそうです‼️
来月 出社が目標ですが、怪我の経過次第ですね(^o^;)
blogの更新が滞っても 温かい目で見守って下さいね