2013年10月11日
次郎柿
秋ですね~
の割には暑いですね
今日も 30℃近くあるのでは ないでしょうか??
浜北で有名な果物
そうです 「次郎柿」ですね
私は 熟しているものより 歯ごたえの良いシャクシャク(この表現がわかりにくいかも
)
している方が 好きなんですよ


photo by 山下農園
今月末には 収穫が始まるらしいですよ~
(社長の奥様のご実家が柿園をされています)
楽しみですね
私も毎年 頂くのですが美味しいですよ
弊社のホームページから 山下農園にリンクしてありますので
良かったらご覧下さい
アレックスホームHP


今日も 30℃近くあるのでは ないでしょうか??
浜北で有名な果物


私は 熟しているものより 歯ごたえの良いシャクシャク(この表現がわかりにくいかも

している方が 好きなんですよ



photo by 山下農園
今月末には 収穫が始まるらしいですよ~
(社長の奥様のご実家が柿園をされています)
楽しみですね

私も毎年 頂くのですが美味しいですよ

弊社のホームページから 山下農園にリンクしてありますので
良かったらご覧下さい


Posted by ケロ子 at 14:01│Comments(1)
│次郎柿
この記事へのコメント
はじめまして。
これは...立派な次郎柿ですね。
> 歯ごたえの良いシャクシャク
わかります。
自分も、熟す前の方より歯ごたえのある方が好みですので。
ただ、他の家族(カミさん、娘 2 人)はあまり柿を食べないので、食卓に上がらないのがちょっと残念です...
これは...立派な次郎柿ですね。
> 歯ごたえの良いシャクシャク
わかります。
自分も、熟す前の方より歯ごたえのある方が好みですので。
ただ、他の家族(カミさん、娘 2 人)はあまり柿を食べないので、食卓に上がらないのがちょっと残念です...
Posted by Suzukin
at 2013年10月11日 14:07
