
2014年02月03日
節分です!
もう2月ですね!
今日は節分です
夕食は恵方巻きでしょうか?
気の早い私の家では 昨日 食べちゃいましたよ~
節分汁と共に
(豚汁に水煮大豆を入れただけですが・・・)
今日は イワシの丸干しを食べます
バレンタインを近いと言うことで 事務所入口カウンターに
チョコレートを用意しておきました

みんな大好き キットカット
大人の甘さ:こだわりのストロベリー味もご用意しておきましたよ
ぜひお家の相談もかねてお気軽に来社下さい
先日 お客様から「廊下の床がブカブカしちゃって・・・・直してもらえる?」と
ご相談のお電話いただきました
現場確認して 対応させていただきました
先月 私の実家(築25年)も居間の入口の床部分も補修しました
通る頻度が多い箇所はどうしても床に不具合が出てきてしまうことが多いです
階段の上り口、キッチン前、玄関の上がり口などなど
現場を確認して対処に応じますので、ご相談下さい

今日は節分です

気の早い私の家では 昨日 食べちゃいましたよ~
節分汁と共に

今日は イワシの丸干しを食べます

バレンタインを近いと言うことで 事務所入口カウンターに
チョコレートを用意しておきました


みんな大好き キットカット

大人の甘さ:こだわりのストロベリー味もご用意しておきましたよ

ぜひお家の相談もかねてお気軽に来社下さい

先日 お客様から「廊下の床がブカブカしちゃって・・・・直してもらえる?」と
ご相談のお電話いただきました
現場確認して 対応させていただきました
先月 私の実家(築25年)も居間の入口の床部分も補修しました
通る頻度が多い箇所はどうしても床に不具合が出てきてしまうことが多いです

階段の上り口、キッチン前、玄関の上がり口などなど

現場を確認して対処に応じますので、ご相談下さい


Posted by ケロ子 at 11:00│Comments(0)