
2014年04月16日
こいのぼり!
こいのぼりを よく見かけるようになりました
最近は カラフルなものが多くて、見るのも楽しいですよね☆
自宅のものは、長男誕生の13年前のものなのでシンプルに
黒・赤・青ですね

(写真は 昨年のものです
しかも赤と青の
順番が間違えているし・・・・・・)
写真をみてもわかるように 矢車の車の部分がありません
さすがに壊れてしまって、今年からはこいのぼりは断念しました
始めの頃は のぼり2本 こいのぼり3本を上げていたのですが
年々 質素になっていき 昨年は1本に
何年くらいまで 上げるものでしょうね??
子供達は2人とも もう興味がないようです。
寂しいので 玄関に兜だけは飾りましたよ
今年は これだけです

事務所の入口に貼ってみました
梅雨時期前に 雨漏りなどの心配も解消してみませんか?
気になるところがあるよ~ や 雨樋が壊れているみたい?
などなど、ご相談下さい
先日も、廊下と広縁の床が 気になるのですが・・・というお電話いただきました
気軽にご相談くださいね。

最近は カラフルなものが多くて、見るのも楽しいですよね☆
自宅のものは、長男誕生の13年前のものなのでシンプルに
黒・赤・青ですね


(写真は 昨年のものです

順番が間違えているし・・・・・・)
写真をみてもわかるように 矢車の車の部分がありません

さすがに壊れてしまって、今年からはこいのぼりは断念しました

始めの頃は のぼり2本 こいのぼり3本を上げていたのですが
年々 質素になっていき 昨年は1本に

何年くらいまで 上げるものでしょうね??
子供達は2人とも もう興味がないようです。
寂しいので 玄関に兜だけは飾りましたよ

今年は これだけです


事務所の入口に貼ってみました

梅雨時期前に 雨漏りなどの心配も解消してみませんか?
気になるところがあるよ~ や 雨樋が壊れているみたい?
などなど、ご相談下さい

先日も、廊下と広縁の床が 気になるのですが・・・というお電話いただきました

気軽にご相談くださいね。

Posted by ケロ子 at 12:10│Comments(0)